カナダ留学、語学学校の事なら、カナダ留学ドットコム。カナダ・フィリピンの2カ国留学も完全サポート。
学校名(英語名) | St. George International College, Vancouver(SGIC) | ||
---|---|---|---|
学校名(日本名) | セント ジョージ インターナショナル カレッジ (バンクーバー校) | ||
学校住所 | 605 Robson street Suite 200 Vancouver, BC Canada V6B 5J3 | ||
ロケーション | バンクーバー ダウンタウン中心に位置し、駅、レストランや図書館が徒歩圏内 | ||
キャッチフレーズ | 少人数制かつ日本人の少ない環境で使える英語が身に付く学校 | ||
都市名 | バンクーバー | 設立年度 | 2009年 |
学生数 | 90人 | 日本人の割合 | 10% |
1クラスの平均生徒数 | 8人~10人 | クラス数 | 10クラス(4レベル) |
インターネット環境 | 生徒用PC13台完備/無線LAN環境あり | 日本人スタッフ | 在籍 |
学校の特徴 | 厳しいイングリッシュオンリーポリシー | ||
年間を通して日本人生徒が10%以下 | |||
先生と生徒の距離が近くアットホームな雰囲気 |
トロント校1994年設立、2009年バンクーバー校が開校以来、常に質の高いプログラムを提供し続けており、ESLはもとより、ビジネスインターンシップ、幼児教育、英語教授法、スピーキング強化、IELTSなど様々なコースを開講しております。
それぞれのクラスが少人数制のため、生徒と教師の距離が近く、生徒中心の授業で発言が多いのが特徴です。
午前に文法、午後にスピーキング強化とバランスの良いカリキュラムになっていて、分からないことがすぐに聞けるアットホームな雰囲気です。また、月に一度のオリエンテーションの日には、Welcome Partyまたはアクティビティーを開催し、新入生が学校に馴染みやすい環境となっています。
遅刻や欠席も成績以外の評価の対象になっているため真面目に学校に通われる生徒さんが多く、集中して授業が受けられます。また、イングリッシュポリシーが厳しく設定され、国籍関係なく英語環境の中で英語力の向上が望めます。
毎月生徒が教師の評価を行い、常に教師の質を保証!!
コースの種類 |
|
---|
授業内容
一般英語コースでは、授業が4限に分かれています。
午前の授業、1限9:00から2限10:20~11:30(あいだに10分休憩あり)では、基礎英語、ライディング、リスニングなど文法中心の授業です。
午後の授業、3限12:15から4限13:35~14:45では、実用英語、読解、発音矯正、ディスカッションなどを通してスピーキング力を伸ばします。
午前と午後で教師が変わるので、違う教師と関わることができます。フルタイムの生徒の方は15:00~16:00の英会話クラブ(CFCC)が無料で受講できます。会話クラブでは、自由なトピックでの会話を中心に、違うクラスの生徒の方とも一緒に授業を受けるため交友関係が広がり大変人気があります。
入校日 | 4週目に1度の入校日設定あり。その他、毎週月曜日からの入学が可能。 |
---|
一般英語コース(インテンシブ) | 一般英語コース(フルタイム) | ||
---|---|---|---|
コース期間 | 授業料 | コース期間 | 授業料 |
1~3週間 | 495ドル | 1~3週間 | 週395ドル |
4~11週間 | 485ドル | 4~11週間 | 週385ドル |
12~15週間 | 475ドル | 12~15週間 | 週375ドル |
16~23週間 | 465ドル | 16~23週間 | 週365ドル |
24~31週間 | 455ドル | 24~31週間 | 週355ドル |
32週間以上 | 445ドル | 32週間以上 | 週345ドル |
一般英語コース(セミインテンシブ) | |||
コース期間 | 授業料 | コース期間 | 授業料 |
1~11週間 | 週240ドル | ||
12~23週間 | 週230ドル | ||
24週以上 | 週220ドル |
その他費用
詳細 | 料金 |
---|---|
入学金 | 150ドル |
ホームステイ手配費 | 150ドル |
ホームステイ宿泊費 | 830ドル |
空港ピックアップ | 100ドル(片道) |
※コースやカリキュラム、費用の確認も上記パンフレットからどうぞ。
※その他のコース費用はお問い合わせください。
※コース費用は、学校側に都合により予告なしに変更になる場合がありますのでご注意ください。
-SGICに決めたきっかけは何ですか?
トライアルを受けて、落ち着いた雰囲気で授業を受けられそうだったから。生徒も先生たちも、他の学校に比べて、フレンドリーだった。テキストがよさそうだった。
-SGIC・ESLを受講し、得たこと、良かったことを教えてください。
クラスの雰囲気がよく、他国の友達ができた。アクティビティがたくさんあり、とても楽しく参加できた。授業では、日常でも使えるような英語を学ぶことができた。
-講師について教えてください。
フレンドリーなのはもちろん、授業でもきちんとフィードバックしてもらえた。授業はいつも笑いがあって楽しかった!
-今後の計画と目標、またこれから入学する生徒さんへアドバイスをお願いします。
卒業後、旅行に行ってリフレッシュした後、仕事をみつけてお金をためて、バンクーバーのステキな夏を楽しみたい!!
-SGICに決めたきっかけは何ですか?
トライアルレッスンを受けて、授業が楽しく、わかりやすかったから。
-SGIC・ESLを受講し、得たこと、良かったことを教えてください。
先生、カウンセラーさんがとてもフレンドリーだった。授業のテキスト以外に日常で使えるような英語を学べたこと。クリスマスパーティーやハロウィンパーティーなどの行事が楽しかった。
-講師について教えてください。
とてもフレンドリー!!!
-今後の計画と目標、またこれから入学する生徒さんへアドバイスをお願いします。
今後旅行へ行く時に役立てば良いな。(卒業後旅行に行くので)バンクーバー生活をEnjoyしたい。
-SGICに決めたきっかけは何ですか?
5校程トライアルを受けたのですが、SGICの授業のスタイルやクラスの雰囲気、学校の落ち着いた雰囲気が良かったので。そして、日本のカウンセラーの方(あゆみさん?)もとても印象が良く、相談できると思ったので決めました。
-SGIC・ESLを受講し、得たこと、良かったことを教えてください。
ボキャブラリーを学べたことや、英語を話すことの楽しさを味わえた。学ぶことに楽しさと合わせて、英語の難しさを感じてもっともっと学びたい!話せるようになりたい!と思いました。様々なイベントやアクティビティを通して様々なレベルの方と関われた。そして違うレベルの人達はとても親切に教えてくれたり、とても良い友達ができた。
-講師について教えてください。
どの先生もフレンドリーで、質問をしやすいです。あと、ミス等気にしないでいいように声をかけてくれたり、楽しめるように雰囲気作りをしてくれる。
-今後の計画と目標、またこれから入学する生徒さんへアドバイスをお願いします。
卒業後は仕事を探して、旅行してみたいところへ行ってみたいです。やってみたいと思ったことはできる限り挑戦して、おもいきり楽しみたいです!!楽しむのも英語を伸ばすのも、自分次第だと思います!!恥ずかしがらずにトライすると必ず前へ進めると思ってます。そして、頑張ってることは先生が見てくれてます!!私は本当にこの学校を選んで良かったです。
« SELC Canada International Language Schools of Canada(ILSC) – Montreal »
LINE@登録・各種専用フォーム
LINE@登録はこちら
LINE@登録・各種専用フォーム
LINE@登録はこちら
サイト内検索
フィリピン留学の特徴や生活情報、留学予算についても詳しく解説!
Copyright(C) 2025 株式会社トリプルファースト / カナダ留学なら カナダ留学.com All rights reserved.